明智光秀公首塚のある盛林寺のおもてなし
ご住職さんのお話しの間に 美しい奥様が運んで下った抹茶と地元老舗の和菓子に舌鼓
手入れの行き届いたお庭やお部屋のしつらえに会員さん皆様感動


会員さんのどなたか またまた掛軸についてお話しされてましたが、聞きそびれ 残念
一応 ガラシャツアーのご報告は、終わります。
一週間以上よい天気が続きました。そろそろ下り坂
昨夜は月が美しく此処宮津で 和泉式部もガラシャも見た同じ景色はと またまた 妄想を膨らませます。
なかなか、忙しくて写真が撮れていませんが いくらと地元の鯖のきずしの美味しいと


いっぺん是非
お待ちしております

手入れの行き届いたお庭やお部屋のしつらえに会員さん皆様感動



会員さんのどなたか またまた掛軸についてお話しされてましたが、聞きそびれ 残念
一応 ガラシャツアーのご報告は、終わります。
一週間以上よい天気が続きました。そろそろ下り坂
昨夜は月が美しく此処宮津で 和泉式部もガラシャも見た同じ景色はと またまた 妄想を膨らませます。
なかなか、忙しくて写真が撮れていませんが いくらと地元の鯖のきずしの美味しいと



いっぺん是非



- 関連記事
-
- 宮津の民家改造ゲストハウス (2015/10/27)
- 明智光秀公首塚のある盛林寺のおもてなし (2015/10/27)
- 福知山明智光秀公研究会のガラシャツアー (2015/10/25)
スポンサーサイト